志木市の時価相場は?
土地を購入する時、家を建てたい時に必ずしなければならない事がその土地の時価相場を知ることです。
仮にその相場から大きく離れる土地を不動産屋から紹介されたとすれば、何らかの理由があると見て警戒をした方が良いでしょう。
埼玉県志木市の場合、時価相場は1㎡で約23万円となっています。
これは埼玉県で6位の数字であり、全国的に見ても高い部類に入ります。
それでも東京の一等地などと比べると安いのですが、埼玉県は安いというイメージを持っている人は注意が必要です。
埼玉は全国的に見ると高く、あくまでも東京と比較をした場合に安いのです。
また常に変動をするのが時価相場ですが、志木市の相場は近年上昇傾向にあります。
それにはさまざまな理由がありますが、近年アジアの富豪が首都圏で土地や物件を購入しているというのもその1つではないでしょうか。
また志木市は利便性の高い街であることから、この先その相場が急落するようなことはあまり考えられないと思います。
価値の落ちにくい土地に住みたいという人にも、向いている土地と言えるでしょう。
なぜ人気があるのか
1㎡で23万円。
それが、志木市の土地の時価相場です。
また坪単価は約76万円となっており、決して安い土地というわけではありません。
それなのに、なぜ志木市は人気があるのか。
それはやはり、首都圏にあって住みやすい街であることが挙げられます。
交通網が充実をしていますので移動に困ることはありませんし、また商業施設も数多くあります。
かといって人が多すぎるということもなく、自然も残されており穏やかな空間に身を置くことも出来ます。
こうした都会と田舎のバランスの良さは、どこの街も有しているというわけではありません。
東京で働いている人に人気となっているのも、頷ける話です。
そんな志木市の時価相場はこれからどうなっていくのか。
近年は上昇が続いているとはいえ、それがいつまでも続くということはないでしょう。
かと言ってバブル崩壊のようなことが起こらない限り、急落の心配も少ないと思われます。
そのため、不動産投資でも人気となっているようです。